≡ Menu
≡ Menu
温泉が多く点在する新潟県。新潟の温泉日帰りの魅力は数の多さだけではありません。
新潟県は海と山に恵まれたロケーション。
そして五臓六腑に染み渡る食事で私達をもてなしてくれるのも嬉しいポイントです。今日はそこで「新潟県で温泉日帰りのできるスポット」を厳選してお伝えします。
ぜひこの記事を見て、「ここ行ってみたい!」と思えるスポットを見つけてみて下さい。
温泉巡りというと、気になるのが温泉の効能。けれど温泉の効能だけで終らせては新潟県の温泉はもったいない!新潟県の温泉の魅力は「目で見て感じて癒される温泉」です。その理由はこちら。
新潟県といえば思い出すのがお米。でも美味しいのはお米だけではありません。新潟は海と山に面しているため、海の幸と山の幸が豊富。
その食材が訪れる人の心をわしづかみにするくらいのハイレベルです!「私は温泉がメインなんだ」という人も、新潟の食材に舌鼓(したつづみ)すれば、笑顔も溢れる一日になることでしょう。
冬のレジャーといえばスキー&スノボード!新潟県は日本屈指の豪雪地帯です。そのため県内には沢山のスキー場が点在します。その数は50を超え、スキー場ごとに特徴も違います。
また初心者から上級者まで誰もが楽しめるのも、愛される理由の一つです。その上、新潟のパウダースノーは一度訪れた人を虜にするほどの雪質ですよ。
四季折々のイベントを楽しめるのが新潟県。県内在住の方はもちろん、県外から訪れる方にもその美しい新潟の姿は、目に焼き付く光景です。
新潟のイベント |
|
春 |
高田城百万人観桜会 |
夏 |
長岡大花火大会・ぎおん柏崎まつり・海の花火大会片貝まつり花火大会 |
秋 |
柏崎市さけ豊漁祭・五泉市さといもまつり・越後謙信SAKEまつり |
冬 |
十日町雪まつり・津南雪まつり |
その他、たくさんのイベントやお祭りが目白押しです。
「どこの温泉がいいか迷う…」そんな方のために、新潟県の人気温泉施設厳選5選をご紹介。どの温泉も特徴があるので、あなたの希望に合った温泉見つかるといいですね。「また来てみたい」そんな思いを叶えてくれる、新潟県の温泉日帰り旅行を楽しんで下さい。
月岡温泉の特徴は硫黄温泉。その含有量は国内ではトップクラスです。お湯はエメラルドグリーンで見た目に美しくその上、美肌の湯として女性から注目されています。
月岡温泉の魅力はそれだけではなく、歴史に思いを馳せたい人にはぴったりの城下町です。また県内の中でも、トップクラスの綺麗な海が見ることができるのも魅力の一つですよ。
白玉の湯 泉慶 |
|
住所 |
新潟県新発田市月岡温泉453 |
アクセス |
磐越自動車道安田ICよりR290号経由で20分 |
TEL |
0254-32-1111 |
日帰り利用時間 |
午前10時~午後3時まで |
海に沈む夕焼けに、身も心も癒される温泉。歌人の与謝野晶子は難波温泉の滞在中に45の詩を残したというほど、景色の良さは保証付きです。目を閉じると、その絶景が思い浮かび心が休まります。
大観荘せなみの湯 |
|
住所 |
新潟県村上市瀬波温泉2-10-24 |
アクセス |
日本海東北自動車道神林岩船ICから
国道345号線経由約10分 村上市街の観光する場合は、村上瀬波温泉I.C |
TEL |
0254-53-2131 |
開湯300年の歴史を持ち、湯治場としても有名。新潟の奥座敷とも言われ、田園風景が広がるのどかな土地が好きな人は足を延ばしてみてはいいかがでしょうか。
温泉街はコンパクトで、サイクリングをして回るのも旅の醍醐味です。また、温泉街には食材にこだわったカフェや歴史ある酒造が心も体も癒してくれます。
ゆもとや |
|
住所 |
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉91-1 |
TEL |
0256-82-2015 |
長岡と言って思い浮かべるのは「長岡まつり大花火大会」。けれどこの長岡温泉の魅力はそれだけではありません。「美味しい料理も食べたい!」そんなあなたの希望を叶えてくれるのが長岡温泉です。
魚の「アメ横」と呼ばれる市場で、取れたてのズワイガニ、ホタテ、カキなどを堪能ができますよ。また海岸にも近いので、お子様連れにも人気のエリアです。
見晴らしの湯こまみ |
|
住所 |
新潟県魚沼市青島2083-1 |
TEL |
025-792-8001 |
アクセス |
関越自動車小出I.Cより 約7分 |
赤倉温泉と聞くとよく思い出されるのが高原リゾート。冬には全国から沢山のスキーヤーとスノーボーダーが訪れます。
またこの赤倉温泉は、沢山の温泉旅館などがひしめく温泉街。温泉街のオススメを温泉ソムリエに教えてもらいながら楽しむのもいいでしょう。
赤倉温泉大野天風呂 滝の湯 |
|
住所 |
新潟県妙高市赤倉11 |
TEL |
0255-87-2958 |
アクセス |
上信越自動車道「妙高高原IC」より車で10分 |
新潟の温泉日帰りの旅は、あなたの希望に応えられる個性派揃い。昨年から新型コロナでなかなか遠出が難しい状況です。だからこそ、「癒しが欲しい……」そんな私達にあった温泉場です。
そして新潟温泉日帰りの最大のポイントは【五感で楽しむこと】。是非、大切な方と心に残る温泉日帰り旅行をしてみてください。