フルオートとは給湯器の何?
2015.06.18
フルオートとは給湯器の何?
給湯器にはいろいろなタイプがあります。
フルオート オート 標準
また 給湯専用 タイプ、追い炊き専用タイプの機器などがありますね。
標準は 自動おゆ張り等の機能がついていません
オートタイプと フルオートは 自動湯張りがあり、 保温ができます
最近の フルオートタイプは 配管洗浄機能などもついています。すごいですよね
何がどこが違うのかといいますと
フルオートタイプには 圧力センサーと言う部品がついてあります
浴槽からの 水の圧力を 電圧機器で計算しています
浴槽の大きさや 循環金具 穴の位置は それぞれ違っていますが
コンピュータで 穴の位置湯量浴槽の大きさを計算して
浴槽の水位などの標準水位を計算しながら記憶します。すごく賢いですよね
この機能がついているので、おゆがあふれたりしないですむのです。
設定で合わせた水位でほぼ、だいたいですが、ぴったり湯張りは設定とうりにとまります
お湯が減れば 設定の水位 電圧になるように、自動でお湯を足します
こういうタイプがフルオートタイプと呼ばれるタイプになります。
ガス給湯器や給湯器のご質問、修理や故障のお悩み
給湯器の取り替え、交換などありましたらお気軽にご相談ください。
新潟県内、新潟市内、即日対応のガスライフ新潟がご対応いたします。
給湯器でお困りの方は住設ガスライフ新潟にお任せください!
新潟県ならどこでも最短即日対応いたします。工事エリアは工事エリアは新潟県内の新潟市、長岡 市、三条市、燕市、加茂市、柏崎市、見附市、五泉市、新発田市、他!無料でリンナイ・ノーリツガス給湯器交換などの機器保証は安心の5年保証付です。工事 見積もりも承っております。