給湯器の故障かな? - 新潟の給湯器交換修理なら激安ガスライフ新潟

給湯器の故障かな?

給湯器の故障かな?その症状や原因とご自身でできる対処法を解説!

給湯器は、急に故障する、また故障のサインを出しながら次第に動かなくなるケースが大半です。

給湯器が故障したかな?と思うケースとして、「お湯が出ない」・「給湯温度が一定しない」・「異音や異臭がする」などの症状があり、結果として「故障」または「寿命」を迎えることがあります。

しかし、全てのケースで故障しているとは限らず、実はご自身で直せる場合も少なくありません。

トラブルに悩まされている方は、ぜひ一度、こちらの解説をご覧になって下さい。

給湯器の寿命は10年

各給湯器メーカーは、給湯器が安全上支障なく使用することができる目安期間を10年としています。

一般的に10年を経過した給湯器は、部品の劣化や摩耗が進行します。

もちろん当該部品を交換することで、機能の回復を図ることはできます。しかし、給湯器メーカー側で部品の保有がなく、修理不能で給湯器の交換を余儀なくされる場合があるため注意が必要です。

? 豆知識
部品の保有は、給湯器の製造終了から約10年間です。

給湯器の使用年数が10年以上の場合は、給湯器の交換時期と認識しておくことが大切です。

給湯器の症状や原因と対処法

ここでは主な症状と、その原因の対処法についてご紹介します。

給湯器の故障セルフチェックポイント

給湯器の故障を疑い、原因を追及することは大切ですが、まずはご自身で確認できることはないかと考えることも解決策の一つです。

リモコンのエラーコードを確認


エラーコードとは、給湯器自体やその他に何らかの不具合が生じたとき、リモコン上で故障原因と不具合場所をお知らせするコード(数字やアルファベット表示)のことです。

エラーコードの内容と対処法は、取扱説明書や給湯器メーカーのホームページ等で確認し、記載内容に従って対応します。

エラーコード 内容
111・11 点火ができない、また着火した状態から火が消える
140・14 故障による温度ヒューズや過熱防止装置の作動で停止
290 ドレン排水管の詰まり、また給湯器の部品故障
632 お湯の循環不良や給湯器の部品故障
710・71 給湯器の電装基盤や回路の故障

 

ガスの供給があるか

全ての蛇口でお湯が出るか、またガスコンロなどのガス機器をお使いの場合は、点火するか確認します。

原因1ガス栓が閉栓 ⇒ 全てのガス栓を「開」にする
原因2ガスメーターで遮断 ⇒ 解除ボタンを押下して復旧する
原因3ガス切れの可能性(プロパンガスのみ)⇒ 疑わしい場合に業者へ連絡

水の供給があるか

給湯器に繋がる水の通路の元栓が「閉」になっていないか、お湯の蛇口を絞りすぎていないか、給湯器のストレーナに異物が詰まっていないか確認します。

原因1お湯の蛇口を絞りすぎている ⇒ 給湯器が着火するまで蛇口を開く
原因2給湯器給水元栓や止水栓が「閉」となっている ⇒ 元栓や止水栓を「開」にする
原因3給湯器のストレーナに異物が詰まっている ⇒ ストレーナを外して異物を取り除く
※ストレーナの掃除方法は、取扱説明書やメーカーのホームページで確認ができます。

また、冬場は配管の凍結も一つの原因として考えられます。
外気温が目安として-3℃より下回る場合は、自然解凍で対処します。

電気の供給があるか

リモコンの電源ボタンを押しても電源がつかない場合は、電気の供給状況を確認します。

原因1給湯器リモコンの電源がOFF ⇒ ボタンを押下してONにする
原因2給湯器の電源プラグがコンセントから抜け落ちている ⇒ コンセントに差し込む
原因3ブレーカが落ちている ⇒ ONにする

給湯器の外観に異常はないか

給湯器本体に錆などの腐食や変形、排気口周辺がすすで黒くなっていないか確認します。
特にすすの場合は、給湯器の使用を即中止し、業者に連絡して下さい。

給湯器のシステムエラーを疑ってみる

給湯器は電装基盤からの指令により運転しますが、一時的なシステムエラーや安全装置が働くと運転を停止させます。

これまでにご紹介した対処法で復旧しない場合は、下記2つのリセット操作を試して下さい。

? 給湯器リモコンのリセット操作手順
①給湯器の運転を停止する
②リモコンの電源を「切」にする
③リモコンの電源を「入」にする
④液晶画面からエラーが消えていることを確認する

? 給湯器電源プラグのリセット操作手順

注意)安全上、ガス臭いにおいがするときは絶対に行わないで下さい。
①給湯器の電源プラグをコンセントから抜く
②10秒ほど経過した後に電源プラグを再びコンセントへ差し込む

症状別の対処法

お湯が出ない、聞いたことがない音がする等、不具合の症状が確認できる場合は、症状に合わせた対処法で復旧を試みて下さい。

お湯が出ない

お湯が出ない場合は、一部の蛇口、または全ての蛇口でお湯が出ない状況を把握します。

①お湯側の蛇口から水は出るがお湯が出ない

■一部の蛇口が対象

確認 原因 対処法
水栓の設定温度確認? 水栓や配管の不具合 交換または修理が必要

■全ての蛇口が対象

確認 原因 対処法
上記セルフチェック全項目 多岐に渡る 上記セルフチェック全項目

②お湯側と水側の両方の蛇口からお湯も水も出ない

■一部の蛇口が対象

確認 原因 対処法
水道の止水栓が開いているか 止水栓の閉栓 止水栓を全開にする

■全ての蛇口が対象

確認 原因 対処法
1水道元栓が開いているか
2断水していないか
水道元栓の閉栓や近隣の水道工事 水道元栓を全開にする。

給湯温度が一定にならない

お湯が途中で水になる、またお湯が急に熱くなるなど湯温が変動する場合は、症状に合わせた対処が必要です。

①一部の水栓のみ湯温が変動

確認 原因
混合水栓の不具合 修理または交換が必要

②全ての水栓で湯温が変動

確認 原因
使用途中でリモコンの電源をOFFにした 電源をONにする
ガス栓や給水元栓が全開でない 十分に開栓する
使用途中で電源プラグが抜け落ちた コンセントに差し込む
ガスの供給が遮断 セルフチェックポイント「ガスの供給があるか」参照
台所や浴室など、温度設定の異なる状態でリモコン優先権を切り替えた 優先権を切り替えない
水栓蛇口の絞りすぎ 十分に開栓する
給湯の複数箇所による同時使用 同時使用を避ける
給湯器本体やリモコンの故障 修理または交換が必要

また、シャワーを止めてから再びお湯を出したときに、設定温度よりも熱いお湯が出てその後に冷水が出る給湯器特有の現象が発生することがあります。

この現象を「冷水サンドイッチ現象」と言いますが、給湯器の故障ではありません。

異音がする

■給湯器やその周辺から聞こえる音


正常な音 異常な音
ブーン・ピヨピヨ・グワン・ウーン・クックックー・ジュージュー ピーッ・ボンッ・キーン・ゴーッ・ポコンポコン

音は聞く人によって聞こえ方に違いがあり、正常または異常の見極めは困難なため、音が聞こえる場所や状況を正確に把握しておくことが重要です。

ただし、状況によっては不完全燃焼を起こしているケースも考えられるため、可能な範囲で状況把握をおこないます。

いつもと違う音が聞こえる時は、速やかに給湯器の使用を中止し、業者にその状況を伝えて下さい。

異臭がする

給湯器やその周辺からガスや焦げの臭い、その他、鼻をつくような臭いがする場合は、換気をおこなうなどの初動対応が極めて重要です。

■初動対応7項目

①全ての火を消す
②全てのガス栓を閉める
③ガスボンベのバルブを閉める(プロパンガス)
④換気をする(屋内で臭う⇒窓を開ける/屋外で臭う⇒窓を閉める)
※換気扇のスイッチは絶対に触らない
⑤火気厳禁
⑥必要に応じて周囲に知らせる
⑦業者に連絡する

異臭は「ガスや焦げ臭い」「生臭い」「酸っぱい」「ニンニク臭い」の主に4つが感じやすい臭いとして挙げられます。それぞれの異臭がする原因や危険性、そして対処法については以下の通りです。

異臭 原因 危険性 対処法
ガスや焦げ臭い 点火不良・ガス漏れ 不完全燃焼・火災 初動対応7項目参照
酸っぱい 金属の腐食 火災
ニンニク臭い ガス漏れ
生臭い 内部の水の腐食 水抜き栓から水を抜く

異臭はとても危険な状況です。
速やかに給湯器の使用を中止し、業者にその状況を伝えて下さい。

追い焚きができない

原因の多くは、浴槽内の水位不足による操作ミスや掃除不足が挙げられます。
現象が起こると同時に、エラーコードが表示される可能性があります。

原因1浴槽内水位不足 ⇒ 循環アダプターが水で浸かる程度の水を入れて追い焚きします。
原因2循環フィルターの詰まり ⇒ フィルターを取り外して異物をブラシなどで取り除きます。

水位を満たし、清掃後も症状が改善されない場合は、給湯器の故障の可能性を疑い、業者に連絡をして下さい。

お風呂のお湯がぬるい

設定温度よりもお風呂のお湯がぬるいと感じる場合は、掃除不足が考えられます。

原因 循環フィルターの詰まり ⇒ フィルターを取り外して異物をブラシなどで取り除きます。

清掃後も症状が改善されない場合は、給湯器の故障の可能性を疑い、業者に連絡をして下さい。

給湯器の修理や交換を依頼した場合の費用

セルフチェックの末に不具合の解消に至らなかった場合は、業者による修理または交換を検討する必要があります。

また給湯器は、約10年に1回の買い物で、どの位の費用がかかるのか不安がつきものです。
そこで「修理」と「交換」の費用相場についてお伝えします。

給湯器修理費用相場

給湯器の修理は、「無償修理」と「有償修理」の2通りがあります。

<無償修理>
給湯器メーカー各社では、給湯器購入から1年~2年間の無償保証期間を設けています。
期間内の修理は無償対応です。

主なメーカー BL認定品 非BL認定品
ノーリツ 2年 1年
リンナイ
パロマ
パーパス

※BL認定品とは、財団法人ベターリビングによって優良住宅部品としての認定を受けた商品のこと

<有償修理>
修理を実施する場所や部品交換の点数などによって費用が異なります。
また、修理箇所が熱交換器や電装基盤の場合は、一般的に高額な費用がかかります。

■修理費用相場 ※あくまでも目安です。

修理箇所 費用相場
電装系 7,000~45,000円
安全装置 7,000~38,000円
水量制御系 9,500~38,000円
燃焼系 14,000~43,000円
給湯器リモコン 17,000~40,000円

給湯器交換費用相場

給湯器の交換にかかる費用は、給湯器やリモコンの商品代と工事費の合算が一般的です。
ただし、使用する材料やご家庭の環境によって標準的にかかる工事費以外に追加費用(標準工事費以外の工事費)がかかる場合があります。
■交換費用相場 ※あくまで目安です。

給湯器 商品代
(本体+リモコン)
標準工事費 標準工事費以外 費用相場
16号
給湯※1
53,000~105,000円 38,000~80,000円 10,000~30,000円
別途足場が必要となる場合はプラス50,000円以上
91,000~185,000円
16号
ふろ※2
110,000~150,000円 158,000~240,000円
20号
給湯※1
68,000~110,000円 106,000~190,000円
20号
ふろ※2
130,000~160,000円 178,000~250,000円
24号
給湯※1
78,000~110,000円 116,000~190,000円
24号
ふろ※2
150,000~170,000円 198,000~260,000円

※1) 給湯のみの給湯専用給湯器
※2)自動湯はりやおいだき機能が付いたふろ給湯器(オート・フルオート)

スピード感ある給湯器相談も大事

給湯器は、内部で不具合が発生している、またエラーが表示された場合でも自動で運転を停止するとは限りません。そのため、不調に気が付かず使い続けた結果、事故に繋がる可能性や二次災害が起こる危険性もあります。

その他、不調に気がついてはいたものの、給湯器が運転するからとそのまま放置することは、大変危険であることを認識しておく必要があります。

特に長年お使いの給湯器は、故障のリスクが高くなることや、実際事故に至るケースがあります。
長年お使いの場合は、メンテナンスを検討する、またご自身で解決に至らない場合は、直ぐにプロの業者へ相談することをおすすめします。

給湯器の故障かな?
給湯器の故障かな?
ガスライフ新潟
新潟 給湯器
激安価格で給湯器交換・給湯器修理・給湯器販売
新潟 給湯器 電話